旧ドリームランドは以下をクリックしてください。

2025年4月5日土曜日

ジャガイモの芽かき

 

 

 

 1週間前に蕾をつけてきましたと報告したセイヨウナシが開花してきました。

 その隣ではすっかり花を散らしたミザクラが小さなサクランボをつけていました。

 門扉右脇のハクモクレンがすっかり花を落として寂しく思っていたら今度は左脇のキモクレンが開花してきました。

 ふとその隣を観るとモミジが小さな花をつけていました。

 また庭のあちらこちらでツツジが開花し始めました。

 さらに花壇のチューリップやシバザクラが庭に彩を添えています。

 そんな中、夏に向けて妻はポーチュラカや

 マリーゴールドを植え始めていました。

 

 さて、2月下旬に浅植え&逆さ植えしていたジャガイモが1週間ほど前にマルチを持ち上げてきましたので、マルチを裂いて芽を外に出しました。

 色白の芽が初めて太陽の光を浴びた瞬間です。

 1週間も経つと緑色になりすっかり成長した芽を3本だけ残して他は芽欠きしました。

 浅植え&逆さ植えしていたジャガイモですが順調に成長しているようです。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

露天風呂にフェンス

        先日2輪ほど開花していたイチハツ ですが、次々と蕾が開き賑やかになってきました。  モッコウバラのアーチも随分花をまとってきました。  また、家庭菜園の脇では今年もアイリスが開花してきました。  さらに、あちらこちらで白や赤のツツジが庭に...