旧ドリームランドは以下をクリックしてください。

2025年4月23日水曜日

露天風呂にフェンス

 

 

 

 先日2輪ほど開花していたイチハツですが、次々と蕾が開き賑やかになってきました。

 モッコウバラのアーチも随分花をまとってきました。

 また、家庭菜園の脇では今年もアイリスが開花してきました。

 さらに、あちらこちらで白や赤のツツジが庭に彩を添えてきました。

 

 さて、2階にある露天風呂からは庭が眺められて最高なのですが、

 逆に庭やアプローチからも露天風呂内が覗けるということになります。

 まぁ、それが露天風呂の醍醐味なのですが、そうも言ってられない事情もあるので、目隠しを設置することにしました。

 基本的には下部1mはDIYで板材のフェンス、その上1mは市販のオーニングによる目隠しを設置しました。

 これにより、庭やアプローチから見上げても露天風呂の中を覗き見ることはできなくなりました。

 また、板材のフェンスは格子を2重にしてずらせるようにしたナンチャッテ無双フェンスにしました。

 よって、オーニングを捲り上げなくても、格子をずらすと隙間から庭を眺めることもできるようにしました。

 さらに、中央にはナンチャッテ無双フェンス付き扉を設置し、ガレージの屋根の上に降りられるようにもしました。

 目隠しが設置でき、気候も良くなったこともあり、夫婦で露天風呂での入浴が常態化してきました。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ガレージの屋根塗装

     雨の中、池では2輪目のスイレンが顔を出してきました。  その脇では鉢植えのカーペットカスミソウが薄ピンク色の可愛い花を付けていました。  また、庭先では、シランの群生が満開になり華やかになっています。  さらに、北側の家庭菜園では、 3週間前...