2025年2月17日月曜日
侵入者たち
先日『生ごみ処理器キエーロ』を小動物が荒していることを報告しましたが、犯人らしき侵入者たちをトレイルカメラが捉えました。
愛猫家には申し訳ないのですが、何とも太々しい顔をしたハチワレネコが写っていました。
また夜にはタヌキらしい小動物が写っています。
さらにテンらしき小動物も写っていました。
『生ごみ処理器キエーロ』に注目しているすきに、今度は家庭菜園のホウレンソウが食い荒らされていました。
チンゲンサイも葉っぱの先っちょばかりがムシャムシャとかじられていました。
取り敢えずネットを被せトレイルカメラを家庭菜園に移動することにしました。
すると今度はサバトラネコが写っています。
さらに夜はタヌキが侵入していました。
きっと家庭菜園荒しの犯人はこいつですね。
そこで、家庭菜園の周りにアニマルネットを張ることにしました。
ネットの下部は溝を掘って古くなった園芸支柱に結び付けて埋設することにしました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
露天風呂プチ改良
毎日つまみ食いできる程にトマトが育ってきました。 キュウリは網を越えて桃の木に絡みついて蜷局を撒いています。 今回収穫したキュウリ3兄弟です。 柿の実も随分大きくなってきました。 しかし、この2年間、すべての実が落ちて収穫する...
-
5年ぶりとなりましたが、いぶすき菜の花マラソン2025に参加してきました。 コロナ禍以降マラソンから遠ざかっていた私に、2ヶ月ほど前『いぶすき菜の花マラソン二次募集』のコマーシャルを見た妻が『出らんとね?』と一言。 これに触発され、翌日ドリ...
-
暖かな日差しに誘われてウメの花が七分咲きになりました。 ビックリしたのは老木になり立ち枯れていると思っていた裏庭のウメが一気に開花していたことです。 妻曰く裏庭の整備をしていた時にウメの老木に絡まっていたツタ類を取り払ったからではないかという...
0 件のコメント:
コメントを投稿