旧ドリームランドは以下をクリックしてください。

2024年7月17日水曜日

アジサイの移植

 

 

 

 今年も池の傍らと東法面下の小道にユニークな花姿をしたユーコミス(パイナップルリリー)が開花してきました。

 

 さて、アジサイは花の盛りも終えたのでキウイ棚の下のアジサイの移植作業に着手することにしました。

 まずは、移植作業が楽に行えるように枝をバッサリと切り落としました。

 そして2株のアジサイを取り除くとキウイ棚の下がスッキリとしてきました。

 取り除いた2株のアジサイは、今年6月に完成させた小道ゾーンの後方に移植しました。

 なお、切り落としたアジサイの枝は挿し木にして増やそうと試みています。

 うまく根付いてくれれば東法面をアジサイで彩りたいと考えているのですが ・・・ 

 

 ところで、3月末に『中央の幹もその左右の大きな枝も枯れ落ち、かろうじて花を付けた枝のみが懸命に生きています。』と報告した最後の枝が折れてしまいました。

 さらに、当時はサクラだと思っていましたが大きなモモ実を付けていました。

 最後の力を振り絞って子孫を残そうとする気概のようなものを感じて、このモモの木の枝も挿し木にして増やすことができないか試みています。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

橘湾岸25春

       令和7年5月4日~5日、橘湾岸スーパマラニック(https://www.tachibanawangan.net/)のボランティアに参加してきました。  コロナ禍で自粛して以来、体力・気力が萎えて、なかなかレースに本格復帰することができない自分自身を...