2025年8月10日日曜日
早朝ジョギング
昨年度収穫したニガウリの種を植えたところ小さな実を付け始めました。
キュウリはモモの木に絡みついて手の届かない高いところまで伸びて実を付けています。
池の後方のクリの木も、沢山の実を付けており収穫が楽しみです。
今朝は、雨模様で涼しい朝を迎えましたが、
毎日40度を超えるような酷暑が続いています。
そこで、気温が上がり始める前の早朝に、ヘッドライトを付けて山間のロードをジョギングし始めて2ヶ月余りとなりました。
道路脇には草木や竹が生い茂るローカルで急峻なロードで結構鍛えられています。
幾つかの坂道を登り詰めた峠から眺める朝日は最高です。
高台にある運動公園への坂道もお気に入りのジョギングコースです。
ここからは、高千穂の峰と最近噴火した新燃岳が見えます。
ジョギングを再開して体重と血圧は確実に下がってきました !(^^)! が、坂道が老体に負荷をかけているようで日々足腰の痛みとの戦いにもなっています (-_-;)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
早朝ジョギング
昨年度収穫したニガウリの種 を植えたところ小さな実を付け始めました。 キュウリはモモの木に絡みついて手の届かない高いところまで伸びて実を付けています。 池の後方のクリの木 も、沢山の実を付けており収穫が楽しみです。 今朝は、...
-
5年ぶりとなりましたが、いぶすき菜の花マラソン2025に参加してきました。 コロナ禍以降マラソンから遠ざかっていた私に、2ヶ月ほど前『いぶすき菜の花マラソン二次募集』のコマーシャルを見た妻が『出らんとね?』と一言。 これに触発され、翌日ドリ...
-
暖かな日差しに誘われてウメの花が七分咲きになりました。 ビックリしたのは老木になり立ち枯れていると思っていた裏庭のウメが一気に開花していたことです。 妻曰く裏庭の整備をしていた時にウメの老木に絡まっていたツタ類を取り払ったからではないかという...
0 件のコメント:
コメントを投稿